電源不要のエスプレッソメーカー Flair The NEO

電源不要のエスプレッソメーカー Flair The NEO

Kickstarterで支援していたエスプレッソメーカー、「The NEO」がついに我が家にも届きました。The NEOは2016年にKickstarterに登場したFlair Espresso Makerに続く2回目のプロジェクトで、今回は1,637の支援を集めていました。

価格は$119(Kickstarterでは$89)と、エスプレッソメーカーとしては非常にお手頃。それでいて、アルミ製の本体はしっかりとした作りで高級感があります。Flairの大きな特徴は、電源不要でお湯さえあれば、いつでもどこでも本格的なエスプレッソが楽しめること。

専用のファネルが付属していますが、ポルタフィルターは40mmと小さめなので、コーヒー粉はゆっくりと注ぐのがコツです。また、タンピングには専用のタンパーを使う必要があります。

お湯を注いで抽出を開始。

しっかりとエスプレッソが抽出できました。

ただ、連続使用にはあまり向いていないのが少し残念。抽出後のコーヒー粉をバスケットから取り出すのに手間がかかります。ノックボックスに叩きつけても落ちない場合は、スプーンなどで掻き出す必要があり、これが公式でも推奨されている方法のようです。

Q: How do I clean my Flair after use after I’ve brewed?

[…] If the grounds are hard to remove, use a utensil like a spoon to dig them out.

Frequently Asked Questions About Your Flair and Extras

家で気軽にエスプレッソが飲めるのはやっぱり嬉しいですね。今はまだ暑いので、冷たい牛乳でアイスラテを楽しんでいます。これから寒くなったらホットラテも飲みたくなるでしょうし、冬までにスチーマー付きのエスプレッソマシンも欲しくなりそうです。